2023年03月02日 お知らせ
【生産者紹介】新谷農園: 新谷 渉
新谷農園のネギ栽培について

新谷農園のネギ栽培では長期育苗対応ネギ培土である「青の星」を使用しております。
「青の星」は成分のバランスがよく葉先枯れが起きにくい土として定評があり、新谷農園のネギ栽培にかかせない土になっております。




用意した土に透明のパネルを取り付け、種を蒔いていきます。

それぞれに2粒の種をまいていきます。発芽した中から最も育ちの良いネギを残し間引きしていきます。

新谷農園では種まきの仕上げにバーミキュライトを使用します。
バーミキュライトは「保水性」「無菌性」「軽量」「断熱性」「保肥性」の5つの性質に優れており、病害虫発生の確率を減らしたり、肥料が無駄に流れ出ない性質があります。


バーミキュライトを均一に敷き、ネギの種を埋めていきます。
"ネギのお布団”に包まれ発芽まで育てていきます。


種まきから約30日経過したネギの様子

ハウス内の気温が上がって暑くなったことにより苗が乾かないように水をかけた。
播種するまでが大変な作業。
気温が高い日が続いて、焼けてしまい播種しない事もある。

種まきから約60日経過したネギの様子


2回目の畑へ植える作業。